多摩市総合福祉センター Tama City General Welfare Center

二幸産業・NSP健幸福祉プラザ

個人情報保護方針
サイトマップ
  • トップページ
  • 施設紹介
  • 利用案内
  • アクセス
  • 利用者の声
  • イベント
  • お問い合わせ
  • 利用料金
  • 利用時間
  • 利用上の注意
  • 新着情報(過去分)
イベント情報
予約ページ
アクアブルー多摩
多摩市公式ページ
二幸産業株式会社
NSP株式会社日本水泳振興会
社会福祉法人 多摩市社会福祉協議会

【開催中止】2月・3月 認知症はじめて教室について

認知症はじめて教室 2022年2-3月ちらし(PP).jpg
認知症はじめて教室 2022年2-3月ちらし(PP)-2.jpg





新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、

令和4年2月24日と3月10日に開催を予定しておりました

「認知症はじめて教室」は、開催を【中止】とさせていただきます。

開催を楽しみにしていた方には申し訳ありませんが、

ご理解・ご協力をお願い申し上げます。


 






認知症はじめて教室

 

 

 

認知症にかかわるすべての方(ご本人・ご家族・支援者・地域の方など)を対象に、はじめに知っておきたい「基礎知識」を2回シリーズでお話します!



開催内容や申込方法は下記のとおりです。


 

 

日  時  ◆認知症の医療 : 令和4年2月24日(木) 


           講師 : 天本病院 老年精神科  坂戸 美和子 医師

           

           内容 : 認知症の基礎知識と予防について 

                  認知症はこわくない!



       ◆認知症のケア・サービスの活用方法 : 令和4年3月10日(木)

 

           講師 : ケアプランセンターあいクリニック中沢

               主任介護支援専門員(ケアマネジャー) 竹下 純子


           内容 : 事例を通してみる介護サービスの使い方


       各日14時20分から16時(14時会場)


       

 

場  所  二幸産業・NSP健幸福祉プラザ(多摩市総合福祉センター) 

      7F研修室

 

定  員  30名 (事前予約・先着順)

 

費  用  参加無料(全2回)

 

主  催  社会医療法人 河北医療財団 天本病院 地域認知症支援センター


共  催  多摩市立温水プール・多摩市総合福祉センター 

      指定管理者 二幸産業・NSPグループ



申し込み  参加ご希望の方は、下記までご連絡ください。


      二幸産業・NSP健幸福祉プラザ(多摩市総合福祉センター) 管理係

      TEL:042-356-0303


        受付開始:2022年1月24日(月) 10:00から


 

<<前の記事 次の記事>>

  • トップページ
  • 施設紹介
  • 利用案内
  • アクセス
  • 利用者の声
  • イベント
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
二幸産業・NSP健幸福祉プラザ  東京都多摩市南野3-15-1  〒206-0032  TEL/042-356-0303  FAX/042-356-1155
Copyrigh(C) 2008 Tama City Integrated Welfare Center. All Rights Reserved.